2022/04/27 | news, SURF / サーフ, ゲストハウス, 体験型遊学キャンプ, 未分類, 自然の力

大潮の干潮時になると、白浜の沖にあるアカバ島までの間が砂浜になります。
この時はちょうど干潮時だったので、
子供たちに「満潮になると帰れなくなるからね。」と、伝えてから探検開始~!(*´▽`*)

みんながそれぞれ興味を持ったところに行き、
何かを発見していきます。(*´▽`*)

岩についた貝は足を切るから気を付けること!!

同行してくれた「よっちゃん」(発音:よっ↓ちゃん↑ / よっちゃんいかに同じ)は学校の先生なので、
団体行動の基本を熟知していて、とても助かりました。ありがとうございました!!(*´▽`*)

岩の隙間に何かを見つけたようです。(*´▽`*)




ここは、室戸阿南海岸国定公園内なので、海洋生物が保護されていて、
いろんな貝や生き物たちを見ることができました。



身体が冷えたら、潮だまり温泉で癒されます。(*´▽`*)

たわいもない会話を楽しみながら、多くを学べる環境に身を置く。
至福の時。(*´▽`*)

子供たちの、物事に対する興味をそそる環境がここにはあります。

まだまだ遊びたいけど、
そろそろ戻りましょうね~(*´▽`*)

潮が満潮に向けて動き出したので、
浜に戻りましょう~!!(*´▽`*)

はーい、みんなこっちに来て~!!(*´▽`*)

記念撮影を撮りましょう~。
はいポーズ!!(*´▽`*)

次の予定は16:28発のDMVに乗車して
モードチェンジを体験するんだったよね。(*´▽`*)

海の神様に、「ありがとうございました」を伝え、
遊んだ道具をみんなでおかたづけしましょう~!!(*´▽`*)
「せーの!!
ありがとうございました~!!」
Day2
DMVモードチェンジ~ショッピング大黒訪問編に続く~ (*´▽`*)
↑ 海陽町PR動画です~ ↑