2020/06/10 | Garden / ガーデン, ゲストハウス, 未分類, 自然の力
新しい生活様式が始まり、子供たちの学校も再開しました。
皆さまにおかれましてはいかがおすごしでしょうか?
新たな生活の準備段階として、
ゲストハウスの運営や体験型食育交流イベントもなどもお休みさせていただいていますが、
ルロクラシックは普段通り、活発に活動しております。
皆さまに少しでも、ここ、宍喰での暮らしを共有していただければと思い、
足早ではありますが、冬から春にかけての取り組みをご紹介させていただきます。
室戸阿南海岸国定公園の朝焼け
加工なしの画像。私たちが暮らす日本の原風景です。
解体風景
構想3年、ついに築60年の古民家・自宅の大掛かりなリフォームを着工。
テーマは、「想い出を大切に」
リサイクル・リユースなど、祖父母が使っていた流し台や、Mikoママが子供のころに使っていたテーブルや椅子、廃材として捨てられかけていた材などが生まれ変わり、共に生活していくものとして加工しました。
カンナ掛け
製材所で捨てられかけていた、製品にならなかった材を曳きなおし、壁材に使用しました。
土間うち前のたたき
台所の床が傷んでいたため、大掛かりな補修をしました。
祖父母が住んでいた家の流し台や、解体される屋敷から譲り受けた材料を再利用しました。
土間うち前の段取り
土間うち
床のねだ仕込み
地元材・海部の杉を使用しました。
土壁の一部を抜き、2階との窓にして、ロフト風に
リフォーム中、冬の間は、ルロクラシック・ゲストハウスで家族で生活しました。
お手伝いしてくれたTくん
2年前にインターンでルロクラシックに来てくれた、東京の大学に通うTくん。
良いタイミングでお手伝いに来てくれました。
材を乾燥するお手伝いをするMちゃん
庭に砂利を敷きました。
山から流出した砂利、山や河川が抱える課題の産物を利用。
海陽町の森林の70%から80%を占める人工林の多くは杉やヒノキなどの針葉樹です。
治水力が弱い針葉樹は大雨が降ると表層を流れ出ます。
その際に地面を削り取りながら流れ出るので、河川に砂利が溜まり、
洪水の原因になっていると、言われています。
敷いた石で石積み遊び
花壇にはカンナ掛けで出たカンナ屑をマルチ代わりに利用しました。
サーフボード製造で出る樹脂の廃材を利用したステンドグラス風の窓
製作風景
家族みんなで作業
自らで行動した想い出は一生の宝物になる。
そんな想いで、みんなで作業しました。
廃材で庭に茶室を作り、お茶を楽しむMちゃん (笑)(´▽`)
ガーデンの秘密基地が大幅にアップデート。(笑)(´▽`)
秘密基地で食事中のMちゃん (笑)(´▽`)
早朝、庭のお花を楽しむMちゃん
なんとかカントカ、こんな感じになりました (´▽`)
Mikoママも作業
宍喰・大手海岸から見る朝焼け
家族みんなで自然環境豊かなゲストハウスで暮らし、新たな発見や課題に触れました。
欲張らずに一歩一歩進んでいくことの大切さ、物の大切さ、コト(行動)の大切さ、つながりの大切さ、
目の前のことに謙虚に取り組む姿勢など、多くの学びを与えていただく機会になりました。
お世話になりました皆さま、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました!!
引き続き、よろしくお願い致します。
豊かな大自然と共に
Rulo Classic