海陽町は徳島県の最南端に位置していて、高知県と隣接しています。
北部・西部にあたる山地は1,000メートルにおよぶ緑豊かな山々がそびえ、これらの山々を水源として、海部川、宍喰川が太平洋に流れ込んでいます。
青く美しい海岸は室戸阿南海岸国定公園に指定され、海岸は数々の岬や入り江を有する美しいリアス式海岸となっています。
豊かな自然に恵まれている海陽町では、サーフィン・ダイビング・シーカヤック・釣り・山登り・川遊びなどのアウトドアレジャーに適した環境が存在し、
素晴らしい環境で育った食材の宝庫としても知られています。
人口は約1万人で、素朴な生活の中に、古き良き昔ながらの習慣や知恵が残っていて、
5月の竹ケ島の祭りを皮切りに祭りが多く行われ、夏には阿波踊りも行われます。
美しい山・美しい海・美しい川、全てがそろった人情味豊かな小さな町にぜひお越しください。
※お近くのレジャースポットなどの情報は、ルロクラシックが農業体験インストラクターを務める、まぜのおかオートキャンプ場や海陽町観光協会のリンクをご覧ください。
◇まぜのおかオートキャンプ場 レジャースポット情報
◇海陽町観光協会 ホームページ