サーフボード・ホーリーバジルティー・ゲストハウス | 徳島県海陽町のルロクラシック

 

研修について考える。

 

私たちは農業のイロハも知らない状態から

農業を始めました。

 

私たちが暮らす、

四国・徳島県最南端の町

海陽町は街から遠く離れた僻地。

(その利点は大自然が豊かに存在していること)

 

ご近所さんが一番の先生だということは

言うまでもありませんが、

他県・他国に出向き、

研修することも重要視しています。

 

そうすることで、

昔ながらの知恵と、

新しい技術が融合した何かが

生まれると考えているからです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは広島。

 

耕作放棄地だった

いわゆる「深田のじゅる田」で

大規模に無農薬栽培している企業様の農場。

 

ここには定期的に訪れ、

あらゆる事を学ばせていただいています。

 

 

 

IMGP9329

 

こちらはハワイ。

 

ハワイではオーガニック農法が重要視されています。

そして、農園を美しく魅せるガーデンファームも魅力です。

 

 

IMG_9301

IMG_9339

IMG_9399

 

プランテーション会社を営むご夫妻の元、

フラワーアレンジメントや植物の管理、

そして、料理の勉強をさせていただいています。

 

 

 

そこで学んだことを

どう生かすか・・・

 

12788257_950898648329701_701877792_n IMG_0635

 

これは、先日の

とくしま海陽町 滞在型人材育成事業

「ふるさとしごと塾」での一コマ。

 

ここ海陽町には

大自然という学びの場があります。

 

農業・漁業・林業、

料理・ガーデニング、山登り、

サーフィン・シーカヤック・ダイビング などなど。。。

 

言いだしたらキリがないくらい

いっぱいある。

 

 

今、私たちが考えていること。

 

 

何を学ぶか、

どう生かすか。

 

 

場所は変われど、

すべて同じなのかもしれませんね。。。

 

 

 

 

 

 

 

豊かな大自然と共に

Rulo Classic

 

 

 

 

 

 

 

 

とくしま海陽町de農業体験

当日~。

 

 

快晴です。

 

 

小さな鯉のぼりも

元気に泳いでいます~。(笑)

 

 

まず、

昔ながらの道具を使い

升目をつけます。

 

 

植えるコツを説明し、

植え付け開始です。

 

 

升目の交わるところに

植え付けていきます。

 

 

参加者Nさん、

ご満悦でした。(笑)

 

 

翌日、

もう一枚の田んぼは

研修生Sちゃんと子供たちと共に。

 

 

写真が少なくて

申し訳ありません。。。

 

こちらも

植え付け出来ました。

 

 

120日後、

元気に実ったお米を

収穫できますように。

 

(写真:昨年・天日干し中のお米)

 

 

 

次は、

まぜのおかオートキャンプ場 企画

徳島海陽町 食育交流イベント での

田植え体験です。

 

↓ 詳細 ↓

http://www.kaifu.or.jp/event/shokuiku2016/shokuiku2016.html

 

 

楽しい学びの場に

なりますように。

 

 

 

 

 

豊かな大自然と共に

Rulo Classic

 

  • Categories

  • Archives

    • 2023 (2)
    • 2022 (18)
    • 2021 (5)
    • 2020 (10)
    • 2019 (13)
    • 2018 (16)
    • 2017 (15)
    • 2016 (11)
    • 2015 (22)
    • 2014 (17)